SEVEN PRESS|セブンプレス

飲食・サービス業界の最新情報サイト[SEVEN PRESS / セブンプレス]

イベント

ORA外食パビリオン「宴~UTAGE~」

2025大阪・関西万博
ORA外食パビリオン「宴~UTAGE~」を
セブンユニフォームが彩ります!

4月13日にグランドオープンする2025大阪・関西万博の内見会レポート。 2025大阪・関西万博。大阪での万博開催は 1970年以来実に55年ぶり。2025年4月13日(日)のグランドオープンに向け、3月に報道関係者向け内見会が大阪市此花区夢洲(このはなく ゆめしま)の万博会場にて行われました。 大阪外食産業協会が出展のORA外食パビリオン「宴~UTAGE~」 このパビリオンでは食の楽しさを創造する「新・天下の台所」をコンセプトに、日本の食文化を世界に発信します。食材がたくさん積まれた立体的な宝船と真っ赤なのれんが目を引く外観が特徴で、弊社が手がけたユニフォームがそこに花を添えます。 館内1階は道頓堀川をイメージした内装が施され、テイクアウト専用の限定メニューを販売する9つのブースを設置。大豆ミートを使ったお好み焼き風のハンバーガーや世界20カ国以上の料理や食材を使ったおにぎりなどが提供予 […]

ゲストティーチャー

区立小学校児童のみなさまに
ゲストティーチャーとして特別授業を開催!

産学連携教育プログラムの一環として、 セブンユニフォームと区立小学校がコラボ 株式会社セブンユニフォームは、サービスユニフォームのメーカーとして、区立小学校の総合的な学習の時間「自分探しの旅に出よう」に、ユニフォームデザイナーをゲストティーチャーとして派遣し、特別授業を行いました。 ゲストティーチャーとは、社会活動などで培った技能や知識を児童生徒に教える授業の一環です。学校の先生や家庭だけでなく、地域の皆様やそこで働く大人も一緒になり、児童を見守り、成長を支援することが目的です。地域からの支援を得ることで、児童の生きる力や学力向上など、学校の課題解決に貢献することができます。 今回は小学校6年生を対象とした授業で、ユニフォームが実際に採用された施設を例に挙げながら、仕事内容やその職業に就くために必要なこと、仕事の魅力などを伝えました。児童たちにとって身近な施設や憧れの施設を例に紹介したため […]

ホテレス2025

「国際ホテル・レストラン・ショー2025」出展!
ドレスニットシャツなど最新アイテムを展示

飲食・サービス業界最大の展示会 「HCJホテレス」でセブンユニフォームの 次世代デザインを体感! ホテルや飲食の業務で用いられる最新の製品が一堂に集まる、「国際ホテル・レストラン・ショー(通称:ホテレス・ジャパン/HOTERES JAPAN)」。近年では「フード・ケータリングショー/CATEREX JAPAN」や「厨房設備機器展/JAPAN FOOD SERVICE EQUIPMENT SHOW」も併設した『HCJ』として、4万人以上の業界関係者が来場する業界最大の総合展示会となっています。 53回目となる今年も、厨房機器・食器・客室備品・店舗用ITシステムなどの各種メーカーが参加し、2月4日(火)~7日(金)の4日間、「東京ビッグサイト 東1~6ホール」を会場にして開催されます。 ユニフォームを通じて飲食・サービス業界の発展をサポートし、働く人々と共に歩み続けてきた私達セブンユニフォーム […]

国際ホテル・レストラン・ショー2025

飲食・サービス業界最大の展示会
「国際ホテル・レストラン・ショー2025」へ出展!

東京ビッグサイト開催の「HCJホテレス」で セブンユニフォームの最新アイテムを体感! ホテルや飲食の業務で用いられる最新の製品が一堂に集まる、「国際ホテル・レストラン・ショー(通称:ホテレス・ジャパン/HOTERES JAPAN)」。近年では「フード・ケータリングショー/CATEREX JAPAN」や「厨房設備機器展/JAPAN FOOD SERVICE EQUIPMENT SHOW」も併設した『HCJ』として、4万人以上の業界関係者が来場する業界最大の総合展示会となっています。 53回目となる今年も、厨房機器・食器・客室備品・店舗用ITシステムなどの各種メーカーが参加し、2月4日(火)~7日(金)の4日間、「東京ビッグサイト 東1~6ホール」を会場にして開催されます。 ユニフォームを通じて飲食・サービス業界の発展をサポートし、働く人々と共に歩み続けてきた私達セブンユニフォームは、進化し続 […]

かっぱ橋道具まつり2024

東京・浅草の合羽橋道具街で開催!
プロを支える調理道具の祭典「かっぱ橋道具まつり2024」

セブンユニフォーム 合羽橋店・キャリアショップでは、 週末の12日・13日・14日に スペシャルイベントを開催! 日本一の道具店街、東京・浅草の合羽橋道具街で、10月9日の「道具の日」にちなみ行われる毎年恒例のお祭り「第39回 かっぱ橋道具まつり」。今年は10月8日(火)~10月14日(月・祝)の期間に開催されます。 一流料理人が集う合羽橋道具街は、浅草と上野の間にある南北約800mの商店街で、大正時代から今日まで、日本の“食”の歴史を支え続けたプロ用調理器具専門の問屋街です。調理器具や食器、調理服や店舗用ユニフォーム、看板や食品サンプルまで、調理・飲食店に関するものなら何でも揃います。 そんな商店街の専門店約100店以上が参加して、各店舗が特価品や掘り出しものを提供するのが、今年で39回目となる「かっぱ橋道具まつり」。プロの料理人だけでなく、多くの観光客の皆さんも訪れお祭りが盛り上がりま […]

道具の祭典「かっぱ橋道具まつり2023」

東京・浅草の合羽橋道具街で開催!
調理道具の祭典「かっぱ橋道具まつり2023」

セブンユニフォーム 合羽橋店・キャリアショップでは、 週末の7日・8日・9日に お得なスペシャルイベントを開催! 日本一の道具店街、東京・浅草の合羽橋道具街で、10月9日の「道具の日」にちなみ行われる毎年恒例のお祭り「第38回 かっぱ橋道具まつり」。コロナ禍の中止から昨年は3年ぶりに復活し、今年は10月3日(火)~10月9日(月・祝)の期間に開催されます。 一流料理人が集う合羽橋道具街は、浅草と上野の間にある南北約800mの商店街で、大正時代から今日まで、日本の“食”の歴史を支え続けたプロ用調理器具専門の問屋街です。 調理器具や食器、調理服や店舗用ユニフォーム、看板や食品サンプルまで、調理・飲食店に関するものなら何でも揃います。 そんな商店街の専門店約100店以上が参加して、各店舗が特価品や掘り出しものを提供するのが、今年で38回目となる「かっぱ橋道具まつり」。プロの料理人だけでなく、多く […]

伊勢丹新宿店POP-UPイベント
「HOTEL VILHELMS × YORK.」にて
「HAKUÏ」のユニフォームを展示販売

セレクトされた上質で心地良いプロダクトを体感 伊勢丹新宿店で2023年9月13日(水)より開催される、POP-UPイベント「HOTEL VILHELMS × YORK.(ホテル ヴィルヘルムス × ヨーク)」にて、小野塚秋良氏による「HAKUÏ(ハクイ)」ブランドの商品群が紹介・販売されます。 様々なプロダクトブランドがセレクトされた限定イベント「HOTEL VILHELMS × YORK.」では、バルト三国にある国、ラトビアにある架空のホテル「HOTEL VILHELMS」をイメージし、そのホテルで使われているであろうスタッフエプロンや、ユニフォーム・備品などをプロダクトとして紹介する香菜子氏によるHOTEL VILHELMSと、”心地良さ“にこだわり抜いたライフスタイルを提案するYORK.山藤 陽子氏、全国の優れたものづくり、多様な上質なライフスタイルを発信し続ける伊勢丹新宿店ライフデ […]

学校法人岩崎学園 横浜fカレッジ・ファッション系学科の学生さまに
ユニフォームコーディネートを体験していただきました![後編]

産学連携教育プログラムの一環として、 セブンユニフォームと横浜fカレッジがコラボ 横浜にあるファッションの専門学校「学校法人 岩崎学園 横浜fカレッジ」は、美容・メイク・ネイル・エステ・ブライダル・ファッションなど多彩な学科編成で“トータルファッション&ビューティー”の視点を養う、1927年創立の伝統ある専門学校。横浜駅西口から3分という、賑やかで開放的な港町・横浜の中心に位置する学び場です。 1952年創業以来、ユニフォームを通じて飲食・サービス業界の発展をサポートし続けている「セブンユニフォーム」がこの度、横浜fカレッジさまの産学連携教育プログラムの一環として、ユニフォームコーディネートの体験型講座・ワークショップを開催し、学生の皆さまとコラボレーションさせていただきました。 本プロジェクトには、ファッションライフデザイン学科から6名、ファッションビジネス科スタイリストコース […]

SEVEN_fcollege_collabo

学校法人岩崎学園 横浜fカレッジ・ファッション系学科の学生さまに
ユニフォームコーディネートを体験していただきました![前編]

産学連携教育プログラムの一環として、 セブンユニフォームと横浜fカレッジがコラボ 横浜にあるファッションの専門学校「学校法人岩崎学園 横浜fカレッジ」は、美容・メイク・ネイル・エステ・ブライダル・ファッションなど多彩な学科編成で“トータルファッション&ビューティー”の視点を養う、1927年創立の伝統ある専門学校。横浜駅西口から3分という、賑やかで開放的な港町・横浜の中心に位置する学び場です。 1952年創業以来、ユニフォームを通じて飲食・サービス業界の発展をサポートし続けている「セブンユニフォーム」がこの度、産学連携教育プログラムの一環として、ユニフォームコーディネートの体験型講座・ワークショップを開催し、学生の皆さまとコラボレーションいたしました。 本プロジェクトには、ファッションライフデザイン学科から6名、ファッションビジネス科スタイリストコースから4名の方々にご参加いただき […]

東京・浅草の合羽橋道具街で開催!
3年ぶりに復活「かっぱ橋道具まつり2022」

セブンユニフォーム合羽橋店・キャリアショップでは、 エプロンのお得なスペシャルセールを開催! 日本一の道具店街、東京・浅草の合羽橋道具街で、10月9日の「道具の日」にちなみ行われる毎年恒例のお祭り「かっぱ橋道具まつり」。 コロナ禍の影響で中止が続いていましたが、今年は3年ぶりに復活し、10月4日(火)~10月10日(月・祝)の期間に開催されます。 一流料理人が集う合羽橋道具街は、浅草と上野の間にある南北約800mの商店街で、大正時代から今日まで、日本の“食”の歴史を支え続けたプロ用調理器具専門の問屋街です。 調理器具や食器、調理服や店舗用ユニフォーム、看板や食品サンプルまで、調理・飲食店に関するものなら何でも揃います。 そんな商店街の専門店約100店以上が参加して、各店舗が特価品や掘り出しものを提供するのが、今年で37回目となる「かっぱ橋道具まつり」。 プロの料理人だけでなく、多くの観光客 […]