SEVEN PRESS|セブンプレス

飲食・サービス業界の最新情報サイト[SEVEN PRESS / セブンプレス]

月: 2025年4月

日本酒利き歩き2025

東京日本橋を巡りながらの飲み放題「日本酒利き歩き2025」

全国より50以上の実力日本酒蔵が集合する、お猪口片手にブースを巡る利き酒イベント。 今年で第9回となる、全国の日本酒好きが集結する試飲・飲み歩きイベント「日本橋エリア 日本酒利き歩き2025」が2025年4月12日(土)に開催されます。 開催概要 日程:2025年4月12日(土) 時間:14:00~18:00 《受付時間》前売12:30~/当日14:00~ 場所:東京・日本橋人形町、日本橋室町、日本橋大伝馬町、日本橋堀留町界隈 参加費:4,000円(前売)/4,500円(当日) ※日本酒飲み放題、フードは別途有料(キャッシュオン方式・現金のみ) 雨天決行・荒天中止 公式ブログ 総合案内関連ショップ&イベントのご紹介飲食店×参加蔵 組み合わせ フードメニュー 前売りチケット発売中 新川屋 佐々木酒店(中央区日本橋人形町2-20-3) 日本橋案内所(中央区日本橋室町2-2-1コレド室町1 地下 […]

西鉄ホテルズ

【特集】西鉄ホテルズ
全ブランドでユニフォームをリニューアル
③オリジナルユニフォーム編

西鉄グランドホテル西鉄リゾートイン別府西鉄リゾートイン那覇 3つのホテルは、オリジナルユニフォームを採用 ラグジュアリー向けの西鉄グランドホテルはトップブランドにふさわしいオリジナルユニフォームを、西鉄リゾートイン別府と那覇は、それぞれの地域に特化したオリジナルユニフォームを導入しました。 西鉄ホテルズについて オリジナルユニフォーム採用の背景Case Study 3 西鉄グランドホテル 西鉄グランドホテルはシティホテルとしての矜持から、フロントスタッフに毛混スーツを着用させていました。しかし、他の西鉄ホテルブランドが共通ユニフォームを取り入れカジュアル化したことで、グローバル感を与え、さらに親近感のある接客を行うことに成功していたため、西鉄グランドホテルでも同じ想いを持っていたので、毛混スーツではなくスポーティーな要素を持つトリコットスーツの採用に踏み切りました。 トリコットとは、経編( […]

西鉄ホテルズ

【特集】西鉄ホテルズ
全ブランドでユニフォームをリニューアル
②共通ユニフォーム編

ソラリア西鉄ホテル銀座西鉄ホテルクルーム 博多祇園 櫛田神社前 共通ユニフォームのコンセプト「グローバル性・親近感」 「麻調デニムシリーズ」を使った共通ユニフォームは、インディゴをイメージしたネイビーを基調とするカジュアルなデザインです。 「ソラリア西鉄ホテル(5ホテル)」「西鉄ホテルクルーム(3ホテル)」「西鉄イン(7ホテル)」の計15ホテルはこの共通ユニフォームを採用しました。 これらのブランドはビジネスホテルの位置付けながら、格上であるシティホテルに劣らぬサービスを提供しています。それぞれ異なるコンセプトを持ちながらも、共通ユニフォームにデニムを採用した理由は「グローバル性と親近感」を求めたためです。 西鉄ホテルズについて Coordinate|共通ユニフォーム ジャケット DD2799-1 シャツ CH4498-1 パンツ DL2959-1 共通ユニフォームの先行導入Case St […]

西鉄ホテルズ

【特集】西鉄ホテルズ
全ブランドでユニフォームをリニューアル
①導入編

「第二の創業」にふさわしい新たな試み、全ブランドでユニフォームを一斉リニューアル。 西鉄グランドホテルソラリア西鉄ホテル銀座西鉄ホテルクルーム西鉄リゾートイン別府西鉄リゾートイン那覇   博多祇園 櫛田神社   西鉄グランドホテル オリジナルユニフォーム ソラリア西鉄ホテル 福岡ソラリア西鉄ホテル 銀座ソラリア西鉄ホテル 鹿児島ソラリア西鉄ホテル 京都プレミア 三条鴨川ソラリア西鉄ホテル 札幌 共通ユニフォーム 西鉄ホテルクルーム 博多西鉄ホテルクルーム 名古屋西鉄ホテルクルーム 博多祇園 櫛田神社前 共通ユニフォーム 西鉄イン天神西鉄イン小倉西鉄イン黒崎西鉄イン日本橋西鉄イン新宿西鉄イン福岡西鉄イン高知はりまや橋 共通ユニフォーム 西鉄リゾートイン 別府西鉄リゾートイン 那覇 オリジナルユニフォーム 株式会社西鉄ホテルズ(以降西鉄ホテルズと表記)は、2024年10月1日より、「西鉄グラン […]